チャーミングケア研修を企画しています!

チャーミングケア研修を企画しています!

わたしたちが取り組んできた活動のうち、まだ解決の手段を提供できていない『支える人の育成』という課題に関して、これから「オンライン研修事業」を通じて、子どもの外見ケアやメンタルケア・家族ケアを「支える人の育成」を実現したいと考えています。

病気や障害のある子どもや家族にまつわる生活に関わる課題は沢山あるのですが、そのほとんどを家族がケアしており、社会で支える構造が整っていないのが現状です。

その中で、一人でも多くの方に協力者になっていただくために、オンライン研修を実施します。医療従事者や教育関係者、理美容関係者の方々を対象に、受講していただければと思っています。
今回その準備段階として、オンライン研修事業の実施環境を整えるためのサイト改修費用を皆様からご支援いただきたいと、クラウドファンディングに挑戦しました。

 

チャーミングケア研修の解説

チャーミングケア研修はまだまだ企画中となっており、未確定要素も多い事業です。

現段階での企画構想をお知らせします。
クラファンリターン「早期申し込み」への検討材料にしていただければと思います。

チャーミングケア研修は、全てオンラインで行います。
現状ではzoomのURLをお知らせし、そちらにアクセスしていただく形式を想定しています。

約半年間の研修期間に、別カテゴリーの研修を5コマ受けていただき、その後ワークショップと最終プレゼンテーションを受けていただき合格した方には、チャーミングケアから認定証とオリジナルステッカー(お店や施設に貼っていただける仕様を想定しています)と、ピンバッチ(白衣や作業着などにつけていただける仕様を想定しています)をお渡しする予定にしています。

◆チャーミングケア研修イメージ

現段階では、チャーミングケア専用slackにご招待させていただき、情報を共有していただきます。
1ヶ月ごとの講義の予定などはFacebookページとご登録いただくslackにて共有していただきます。
必ず出欠を取らせていただくので、認定プレゼンに必要な受講数の確認は当団体でも管理いたします。

slack登録料(1000円)を徴収させていただき、その後、個別で講義を受講していただきます。(1コマごとに受講料が発生します。*パッケージプランも提供予定)
*講義は1コマ3000円を想定していますが、個別での受講の場合システム手数料が別途発生します。
5コマ受講したのちに、認定に必要なワークショップと認定プレゼンを受けて合否を判定させていただき認定証を発行させていただきます。
*認定プレゼン受講料(10000円)
【プレゼンのためのレポート添削料は別途オプションとなります。5000円を想定しています】

現在想定しているカリキュラム案

上記研修以外にも、グループ内で勉強会を開催したり、イベントのシェアをしていく予定です。
クラファンリターンでは、限定で半年間の講義を全て受け放題(登録料も含みます)&ワークショップ&オプションをパッケージにした価格設定を提供しています。

お一人で受けていただくのももちろん大歓迎ですが、チャーミングケアとしても初めての試みですので、できるだけたくさんの方に知っていただきたいと思いから、複数名で受講していただいた方がお得な設計にしています。

まずは、どんなものか知りたいという方のために、キックオフイベントと体験1コマプランもご用意しています。(2021年8月25日で締め切り)
まだまだ企画中で、未確定要素の多い『チャーミングケア研修』ですが、最終的な笑顔の届け先は『病気や障害のある子どもたち』になります。

チャーミングケア研修の詳細に関しては今後も発信してまいります。
クラウドファンディングは8月25日までとなっています。皆様応援のほど、どうぞよろしくお願いします。

FacebookTwitter

関連記事

「成年後見人」と「親なきあと」座談会 まなぶ
2018.12.15

「成年後見人」と「親なきあと」座談会

士業×障害のある子どもの保護者座談会 ー「成年後見人」と「親なきあと」 まなぶ
2018.12.15

士業×障害のある子どもの保護者座談会 ー「成年後見人」と「親なきあと」

親の明るさは最強のチャーミングケア まなぶ
2018.06.14

親の明るさは最強のチャーミングケア

ファッションで人は救えるのか?ちょっと研究してみた。 まなぶ
2018.05.23

ファッションで人は救えるのか?ちょっと研究してみた。

チャーミングケアラボYouTubeチャンネル開設 まなぶ
2021.01.25

チャーミングケアラボYouTubeチャンネル開設

父として。子どもの病気、障害。家族の形をみなおすときvol2 まなぶ
2020.04.06

父として。子どもの病気、障害。家族の形をみなおすときvol2

ページの上へ