チャーミングケアかるた【え】

チャーミングケアかるた【え】
チャーミングケアでは病気や障害のある子どもの子育ての日常の「あるある」をカルタにして制作中です。
他の50音のあるあるも絶賛募集中ですので、SNSを活用して参加してみてください!

エプロンの汚れでわかる好ききらい

「好き」「嫌い」を言葉で伝えられない子でも、お食事エプロンを見れば一目瞭然。
大好きなおかずはしっかりごっくん、苦手なものはわかりやすくペッ。
緑に染まったエプロンで、お野菜嫌いとわかります…。

FacebookTwitter

関連記事

チャーミングケアかるた【お】 しる
2022.10.25

チャーミングケアかるた【お】

病気や障害のある子どもたちと家族のためのトータルケアを考える(ADR編) しる
2020.09.16

病気や障害のある子どもたちと家族のためのトータルケアを考える(ADR編)

働きづらさを抱える人を支援する、株式会社ディンプルの4つの取り組みを紹介 しる
2023.03.15

働きづらさを抱える人を支援する、株式会社ディンプルの4つの取り組みを紹介

チャーミングケアあみぐるみプロジェクト しる
2022.07.15

チャーミングケアあみぐるみプロジェクト

医療的ケア児を育てながら在宅アパレルデザイナー。自身の経験から生まれたバリアフリー服への想い しる
2023.01.11

医療的ケア児を育てながら在宅アパレルデザイナー。自身の経験から生まれたバリアフリー服への想い

当事者の声 ー重度障がいのある人の自立について考えるー しる
2024.04.26

当事者の声 ー重度障がいのある人の自立について考えるー

ページの上へ